最近ほとんどMTG記事です。お好みでどうぞ。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイト先で進行してきました。
形式はタイム5分、ストック3機、アイテムほぼ全あり(器、トマト、切り札無し)、キャラ全部使用可能、戦場ってな感じでした。
結果としてはピット、ピカチュウの勝ち。やっぱり強キャラは強キャラ。
特にガン逃げのピットは…まぁ逃げるのも技術なんですけどねぇ…あまりにも。
ゲーセンとかローカルルールが発達してる環境ならともかくかなり年齢層が低くて(平均12、13才ぐらい?)月1の開催では空気読んでキャラ自重を求めるのには無理がありますし…。
アイテム出現でだいぶ緩和されましたがまだまだ。
他反省点もあるもののどうしようもない感も拭えない…。
ルーリングを直前に発表してるがゆえに変更しづらいのも事実ですしねぇ。
まぁ次回に少しでもフィードバックしようかと。
俺も少しはうまくならんとなぁ…。いかんせん下手すぎる。。
の前にテスト!…まぁ半ば死んだんですが。 アタァ!アタァ!アタァ!\(^0^)/オワタァ!!
形式はタイム5分、ストック3機、アイテムほぼ全あり(器、トマト、切り札無し)、キャラ全部使用可能、戦場ってな感じでした。
結果としてはピット、ピカチュウの勝ち。やっぱり強キャラは強キャラ。
特にガン逃げのピットは…まぁ逃げるのも技術なんですけどねぇ…あまりにも。
ゲーセンとかローカルルールが発達してる環境ならともかくかなり年齢層が低くて(平均12、13才ぐらい?)月1の開催では空気読んでキャラ自重を求めるのには無理がありますし…。
アイテム出現でだいぶ緩和されましたがまだまだ。
他反省点もあるもののどうしようもない感も拭えない…。
ルーリングを直前に発表してるがゆえに変更しづらいのも事実ですしねぇ。
まぁ次回に少しでもフィードバックしようかと。
俺も少しはうまくならんとなぁ…。いかんせん下手すぎる。。
の前にテスト!…まぁ半ば死んだんですが。 アタァ!アタァ!アタァ!\(^0^)/オワタァ!!
PR
この記事にコメントする