最近ほとんどMTG記事です。お好みでどうぞ。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妹様に挑む。
…の前に妹様に3-3以上で一回挑むために道中でリセットした回数を記録してみたので結果を。
24回orz
要領わりぃぃぃ…。ほんとあの道中には慣れない。。
とりあえず抱え落ちはリセット必須。
ボム使用&落ち候補ポイントは
・パチュリー前雑魚の前の前(ばら撒きザコの前。移動制限してくるやつ)
・パチュリー前雑魚(かたいやつ)
・サイレントセレナ
・ロイヤルフレア
・賢者の石
・魔方陣ザコの最後
以上すべてにボムを使うと(or落ちると)3-2で妹様となります。
その場合、恋の迷路通過後ほとんどの場合1機3-3よりも少なくなります。
(恋の迷路被弾覚悟で下避けしてる人間なので。落ちた後の無敵時間(弾がない)利用ダメージがあるので1落ちで大体突破できる。)
よって、上のうち一つはボム無しで突破かつ他被弾なしという条件になるわけですが、よく当たります。。orz
で、いざ挑戦した結果は、時計にてあぼn
…うーん。まだまだですね…。
----------------------------------------------------------------
ライブ・ア・ライブクリアしました。。
各所で弱い弱いと謳われているラスボですが、
こいつより弱いラスボは五万といます。てか強かったです。。
ゲームバランスとしては簡単とは言い難い感触でした。
話はなかなか良かったですが、もう少し小さいうちにプレイしたかった…ですかね。
大学生にもなってプレイするとアラが見えてくるというか…。
より純粋なうちにプレイしたかったゲームでした。。
章形式と時代を取り扱うゲームとしてそれぞれドラクエ4、クロノ・トリガーと比較できるんですが、スマートさでいくと両方とも比較先のほうが上ですかね、ただ根本的に楽しみ方が違う気もします。
音楽もなかなかいいので、優先的ではないにしろ(FF6以下,DQ、クロトリ等に比べてですが)プレイしてみてハズレはないゲームだと思いました。
ちなみにキャラ版権の関係でほぼ永遠にリメイクされることのないゲームらしいです。
まぁなんにせよ面白かったです~。次はMOTHER2…ですかね。思い出的にも。
…の前に妹様に3-3以上で一回挑むために道中でリセットした回数を記録してみたので結果を。
24回orz
要領わりぃぃぃ…。ほんとあの道中には慣れない。。
とりあえず抱え落ちはリセット必須。
ボム使用&落ち候補ポイントは
・パチュリー前雑魚の前の前(ばら撒きザコの前。移動制限してくるやつ)
・パチュリー前雑魚(かたいやつ)
・サイレントセレナ
・ロイヤルフレア
・賢者の石
・魔方陣ザコの最後
以上すべてにボムを使うと(or落ちると)3-2で妹様となります。
その場合、恋の迷路通過後ほとんどの場合1機3-3よりも少なくなります。
(恋の迷路被弾覚悟で下避けしてる人間なので。落ちた後の無敵時間(弾がない)利用ダメージがあるので1落ちで大体突破できる。)
よって、上のうち一つはボム無しで突破かつ他被弾なしという条件になるわけですが、よく当たります。。orz
で、いざ挑戦した結果は、時計にてあぼn
…うーん。まだまだですね…。
----------------------------------------------------------------
ライブ・ア・ライブクリアしました。。
各所で弱い弱いと謳われているラスボですが、
こいつより弱いラスボは五万といます。てか強かったです。。
ゲームバランスとしては簡単とは言い難い感触でした。
話はなかなか良かったですが、もう少し小さいうちにプレイしたかった…ですかね。
大学生にもなってプレイするとアラが見えてくるというか…。
より純粋なうちにプレイしたかったゲームでした。。
章形式と時代を取り扱うゲームとしてそれぞれドラクエ4、クロノ・トリガーと比較できるんですが、スマートさでいくと両方とも比較先のほうが上ですかね、ただ根本的に楽しみ方が違う気もします。
音楽もなかなかいいので、優先的ではないにしろ(FF6以下,DQ、クロトリ等に比べてですが)プレイしてみてハズレはないゲームだと思いました。
ちなみにキャラ版権の関係でほぼ永遠にリメイクされることのないゲームらしいです。
まぁなんにせよ面白かったです~。次はMOTHER2…ですかね。思い出的にも。
PR
この記事にコメントする