最近ほとんどMTG記事です。お好みでどうぞ。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唐突ですが、今更ながらドラクエⅣDS版ちょくちょくプレイしてます。
(プレイするゲームが常に今更なのはいつものことですがw)
FC版は昔々にプレイしたことがあったはずなんですがいまいち覚えてないため非常に新鮮。
昔のイメージではイマイチな印象だったものの、いざプレイしてみると章形式のテンポのいいこといいこと。普通にめちゃくちゃ面白いです。
キャラも立ってるので感情移入しやすいですし。難易度も適度。
音楽もいわずもがなすばらしくいいです。さすがDQ。
個人的にはところどころ記憶が蘇って懐かしかったり、記憶とあまりに違っていて驚いたりするのも醍醐味だったり。
とりあえず、やる方は電車の中では慎重にプレイしましょう。涙腺崩壊注意。
---------------------------------------------------
全身画のバランスがどうも整わないので基礎練習してます。
なんとかしてある程度紅楼夢原稿開始までに直さないと。
基礎練習だけだと面白くないので(ぇ 画風もちょっと変えてみようかと。
方針としてはもう少し描き込む方向にするつもりです。
こちらも紅楼夢原稿までに安定させないといけませんね。
自分の中の絵に対する意識が変わればなぁ。…いい方向に。
(プレイするゲームが常に今更なのはいつものことですがw)
FC版は昔々にプレイしたことがあったはずなんですがいまいち覚えてないため非常に新鮮。
昔のイメージではイマイチな印象だったものの、いざプレイしてみると章形式のテンポのいいこといいこと。普通にめちゃくちゃ面白いです。
キャラも立ってるので感情移入しやすいですし。難易度も適度。
音楽もいわずもがなすばらしくいいです。さすがDQ。
個人的にはところどころ記憶が蘇って懐かしかったり、記憶とあまりに違っていて驚いたりするのも醍醐味だったり。
とりあえず、やる方は電車の中では慎重にプレイしましょう。涙腺崩壊注意。
---------------------------------------------------
全身画のバランスがどうも整わないので基礎練習してます。
なんとかしてある程度紅楼夢原稿開始までに直さないと。
基礎練習だけだと面白くないので(ぇ 画風もちょっと変えてみようかと。
方針としてはもう少し描き込む方向にするつもりです。
こちらも紅楼夢原稿までに安定させないといけませんね。
自分の中の絵に対する意識が変わればなぁ。…いい方向に。
PR
この記事にコメントする